おいしいお米の炊き方
01選ぶ
できるだけ精米年月日の新しいお米を選びます。
炊く時の水は、お米の産地のものが相性が良いとされています。
手に入れるのが難しい場合、最初にお米に触れる水と炊飯時に使用する水をミネラルウォーターにすることをおすすめいたします。
02量る
おいしいお米を炊くためには、正確に計量することが大切です。
180mlの計量カップにお米を入れ、すり切りしてください。
180mlの計量カップ1杯で、一合になります。
03洗う
大きめのボールを用意し、多めに水を入れます。
計量したお米をその中に一気に入れ、すぐに手で大きく2、3回かき混ぜ、濁った水をすぐに捨てます。
蛇口から水を注ぐと、ボールに水が溜まる間に、お米が水道水の臭いを吸収してしまうため、先に水を溜める方法をおすすめいたします。
04研ぐ
新米
手の指を立て、円を描くように軽く1回程度研ぎます。
すすぎも1回行います。
冬季
手の指を立てて、円を描くように3~4回研ぎます。
すすぎは2回行います。
春・夏
手の付け根で押し付けるように3~4回研ぎます。
すすぎは2回行います。
05浸す
たっぷりの水に新米であれば30~40分程、古米であれば60分程浸すと良いです。
春から夏の気温が高い時期には、冷水に浸すことをおすすめいたします。
06炊く
水を捨て炊飯器の内釜にお米を移し、平らな場所に置いて炊飯量に合わせた水位目盛りまで新たに水を注ぎます。
内釜を軽く回転させて、お米が平らになるようにします。
07蒸らす
炊き上がったらしゃもじを使用して、釜の底から掘りおこすように混ぜます。
かたまりを切るように手早くほぐし、蒸気を飛ばします。
その後、もう一度蓋をして10分程蒸らします。